2023年07月26日

文化委員会

文化委員会です。
先日7月15日(土)に、「コーヒーを楽しむ会」を行いました。
参加者の皆さんに楽しんでいただけたようでした。

今後の活動にも、皆様のご参加お待ちしております。
1690257414463.jpg1690257416744.jpg1690257417097.jpg1690257421621.jpg1690257411156.jpg1690257418501.jpg
posted by 明秀日立PTA at 15:39| 文化委員会

2023年06月26日

生徒指導委員会「登校指導」「第1回委員会」を行いました。

生徒指導委員会です。
投稿がかなり遅れてしまいましたが、6月17日(土)に「登校指導」「第1回委員会」を行いました。
前日まで雨でお天気が心配でしたが、当日は朝からお天気も良く、暑さが少々厳しくはありましたが、予定通り「登校指導」を行うことができました。

生徒の皆さんは学校ブログにもありますように、元気に笑顔で朝の挨拶をしてくださり、私たちも清々しい気持ちになりました!

今年度からバス定期券の配布により、シャトルバス・路線バスを利用する生徒の登校指導を…と思い、6号国道バス停付近で先生方と立哨していましたが…土日運行で時間が合わず途中で学校近くの横断歩道での登校指導となりました。
生徒の皆さん!
6号国道や他の道路で、横断歩道や歩道橋以外で道路を横切るのは大変危険です!自分の命を守るため、安全に登下校してくださいね!

「登校指導」のあとは、美術室に場所を移動して「第1回委員会」を行いました。

次回は9月2日(土)を予定しております。

梅雨明け前から暑さが厳しくなってきています。
生徒の皆さん!体調に気を付けながら、勉強に部活、頑張ってくださいね!!
image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpeg
posted by 明秀日立PTA at 21:16| 生徒指導委員会

2023年06月16日

保健体育委員会『第1回緑化活動』


花壇の状態から例年より1か月早い
6月10日に「第1回緑化活動」を開催しました。

梅雨時期でしたが天候にも恵まれ、委員さん
16名にOBさんも参加して頂きました。
除草作業からでしたが、皆様のご協力により
予定より早く、無事に実施することが出来ました。

image1.jpegimage0.jpeg



熱中症予防の為、水分補給や適宜休憩をとりながら行いました。



image2.jpegimage3.jpegimage4.jpeg



季節の草花を楽しんで頂けると幸いです♪
次回は11月を予定しています。

posted by 明秀日立PTA at 18:35| 保健体育委員会

茨城県私立中学高等学校保護者会連合会総会

image0.jpeg昨日(6/15)、ホテルレイクビュー水戸において、県私保連の総会が執り行われ、その中で、これまでPTA活動に関わった各校の代表者表彰が行われました。本校では、3年に渡り会長職を歴任された、山村佳生様が表彰されました。コロナ禍で様々な制限の中、工夫して集まりや諸活動を少しでも多く行なって頂きました。ありがとうございました。
posted by 明秀日立PTA at 09:48| 本部よりお知らせ

2023年06月11日

第二回PTA役員会開催

image0.jpeg今年度は、(PTA活動を)「コロナ前に戻すこと」を念頭に、極力、会議や行事を対面で実施することにしております。その第二回目。
本部13名、代議員5名が参集し、役員会が行われました。年度初めの各ぶ、委員会の活動計画や事務処理方法の確認など、活発な発表が交わされました。
来月は、7月1日(土)実施の予定です。
posted by 明秀日立PTA at 08:17| 本部よりお知らせ

2023年05月30日

広報委員会

広報委員会です。

7月発行予定の隗始94号の編集会議です。

オリエンテーション合宿や交換留学の話題、また昨年度の2年生ST・Sコースの海外研修などをお知らせする予定です。

DSC_0402.jpg
posted by 明秀日立PTA at 15:10| 広報委員会